【年中無休】埼玉県 川口・鳩ヶ谷・蕨・東浦和・東京都北区赤羽の動物病院

猫の尿管閉塞

診療百科
雑種猫 9歳

【飼い主様からの主訴】
元気・食欲低下

【症状】
2ヶ月前から徐々に食欲が低下、数日前から元気も低下

【検査内容】
血液検査で腎数値の上昇、超音波検査で左腎の萎縮、右腎腎盂の顕著な拡張、右尿管内の結石を確認。

診断名
尿管閉塞
担当医からのコメント
左腎は慢性腎不全の進行による萎縮、右腎は結石の尿管閉塞による腎盂拡張及びそれに伴う急性腎不全と診断。左腎の機能は著しく低下していると判断し、右腎の機能をより確実に確保するために比較的新しい治療法であるSUBシステム手術を実施。
術後より腎数値は改善し、現在も元気に生活しています。

関連情報

PAGE TOP