【年中無休】埼玉県 川口・鳩ヶ谷・蕨・東浦和・東京都北区赤羽の動物病院

皮膚科・アレルギー

皮膚疾患の診断、治療から
日常のスキンケア指導もいたします

皮膚疾患の診断、治療から日常のスキンケア指導もいたします

アレルギー性皮膚炎、膿皮症、外耳炎、ノミ・ダニなどによる感染症など、犬や猫の病気のなかでも皮膚疾患について数多くの治療実績を持つピジョン動物愛護病院。

当院では、適切な検査や治療のご提供はもちろん、日常的なスキンケアの指導も行っています。

専門クリニックも併設

 

こんなお悩みありませんか

皮膚が痒い

膿皮症、マラセチア性皮膚炎、疥癬症、皮膚糸状菌症、ニキビダニ症、腫瘍、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、ノミアレルギー性皮膚炎、免疫性皮膚疾患

皮膚が赤い

膿皮症、マラセチア性皮膚炎、疥癬症、皮膚糸状菌症、ニキビダニ症、腫瘍、脂漏症、ノミアレルギー性皮膚炎、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、免疫性皮膚疾患

発疹がある

膿皮症、マラセチア性皮膚炎、疥癬症、皮膚糸状菌症、ニキビダニ症、腫瘍、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、ノミアレルギー性皮膚炎、免疫性皮膚疾患

耳が臭い

細菌性外耳炎、マラセチア性外耳炎、耳道内異物、耳ダニ症、耳道腫瘍、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、中耳炎、耳道内ポリープ

頭をふる

細菌性外耳炎、マラセチア性外耳炎、耳道内異物、耳ダニ症、耳道腫瘍、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、中耳炎

フケが多い

膿皮症、マラセチア性皮膚炎、脂腺炎、皮膚糸状菌症、疥癬症、ニキビダニ症、脂漏症、ノミアレルギー性皮膚炎、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、腫瘍、甲状腺機能低下症

しこりがある

表在性/深在性膿皮症、嚢胞、胼胝(べんち・たこ)、免疫性皮膚疾患、良性/悪性腫瘍

毛が抜ける

甲状腺機能低下症、アトピー性皮膚炎、副腎皮質機能亢進症、アロペシアX、性ホルモン関連性皮膚疾患、脂腺炎、膿皮症、ノミアレルギー性皮膚炎、マラセチア性皮膚炎、皮膚糸状菌症、ニキビダニ症、脂漏症、脂腺炎、腫瘍、食物アレルギー

皮膚病が治らない

膿皮症、マラセチア性皮膚炎、疥癬症、皮膚糸状菌症、ニキビダニ症、脂腺炎、脂漏症、ノミアレルギー性皮膚炎、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、免疫性皮膚疾患、腫瘍、アロペシアX、性ホルモン関連性皮膚疾患、甲状腺機能低下症、副腎皮質機能亢進症

診療内容

●皮膚科 ●アレルギー科診療科目

エビデンスに基づいた皮膚科診療を実践するピジョン動物愛護病院では、飼い主様とのコミュニケーションを大切にした問診や検査・診断を常に心がけています。さらにどうぶつ皮膚科クリニックは、皮膚科の知識と経験豊富な獣医師が、より専門的な検査・治療を行なっております。
その他、アレルギー皮膚炎などの疾患については薬物療法や食事療法だけでなく、日常的なスキンケアの指導も行っています。当院の皮膚科の治療に対する方針

皮膚科 主任獣医師

瀬川 真心
川口院 獣医師

・日本獣医皮膚科学会所属

治療例

トイ・プードル 7歳
診断名
皮膚型リンパ腫
主な症状
【飼い主様からの主訴】
発疹が治らない。左目が腫れてきた

【症状】
数年前から肉球、腹部、背部に発疹・痂皮ができ、2ヶ月前より左側眼瞼が腫大した。重度の痒みと疼痛があり、活動性も低下。他院で治療を行っていたが、悪化傾向のためセカンドオピニオンで来院。

【検査内容】
スタンプ検査にて異型リンパ球の細胞を多数確認。全身麻酔下にて皮膚パンチ生検を実施。病理検査の結果より皮膚型リンパ腫と診断。
担当医からのコメント
皮膚型リンパ腫は予後が悪い腫瘍の一つであり、無治療では生存期間が3ヶ月と言われています。症状として強い掻痒や疼痛を伴うことがあるため、QOLを保つために適切な治療が必要です。
当院では飼い主様とご相談の上、疾患に合った有効な治療を行っています。本症例では抗がん剤の一種であるL-アスパラギナーゼの定期的な投与により良好な経過が得られています。
シー・ズー 10歳
診断名
慢性外耳炎
耳垢腺腫
主な症状
【飼い主様からの主】
2年前から耳を痒がる

【症状】
右耳の重度の悪臭あり、排膿も認められた

【検査内容】
耳垢検査にて多数の球菌、桿菌と中程度のマラセチアの感染が見られ、耳鏡検査にて耳道内にポリープ様腫瘤が認められた。レントゲン検査にて右水平耳道の石灰化が認められた。

担当医からのコメント
耳道内腫瘤に伴う外耳炎の悪化と診断。石灰化を伴う慢性外耳炎は点耳薬、耳洗浄だけでは有効な治療効果が得られることが少ないため、外耳道切除が必要なケースがあります。
本症例では内科治療で改善せず耳道腫瘤が腫大したため、全耳道切除による外科治療を行いました。現在、経過は良好で元気に生活しています。

設備紹介

ビデオオトスコープ(耳の内視鏡)

ビデオオトスコープは耳の内視鏡で、アニマルックよりもさらに高画質なため、より精度の高い耳の検査や処置が可能になります。従来の耳鏡では観察が難しい耳道の奥・鼓膜・中耳の検査や耳道の洗浄、鉗子を使っての異物除去、腫瘍切除など様々な治療を実施できます。
アニマルック3
犬や猫の耳道を映像化することで、耳鏡では観察できない奥の様子まできめ細かい評価ができる装置です。映像を確認しながら、鉗子やカテーテルで耳道内の異物除去や洗浄処置を行えます。
耳鏡(Welch Allyn)
犬や猫の耳道を目視で詳細に評価するための検査器具です。
クライオプローブ
-89℃の液化亜鉛化窒素ガスを、皮膚の不要な腫瘍に直接噴霧して凍結させ、不要な組織を破壊する凍結手術装置です。数回の処置が必要になりますが、小さな腫瘍ですと無麻酔で取り除くことが可能です。
ダーマキット
皮膚糸状菌症の原因菌を簡単・迅速に鑑別するための検査キットです。
ウッド灯
365nmという長波長の紫外線を病変部の皮膚に照射して、皮膚糸状菌(M.canis)のスクリーニング検査を簡単・迅速に行うため装置。皮膚糸状菌が産生するトリプトファン代謝産物に反応し、UV光により緑色に発光します。
皮膚掻爬器具
皮膚掻爬により外部寄生虫症(疥癬症、ニキビダニ症)の感染を確認するための器具。皮膚や毛穴の内部にまで入り込んでいる寄生虫を検出します。
PAGE TOP