皮膚疾患の診断、治療から
日常のスキンケア指導もいたします
皮膚疾患の診断、治療から日常のスキンケア指導もいたします
アレルギー性皮膚炎、膿皮症、外耳炎、ノミ・ダニなどによる感染症など、犬や猫の病気のなかでも皮膚疾患について数多くの治療実績を持つピジョン動物愛護病院。
当院では、適切な検査や治療のご提供はもちろん、日常的なスキンケアの指導も行っています。
専門クリニックも併設

こんなお悩みありませんか
膿皮症、マラセチア性皮膚炎、疥癬症、皮膚糸状菌症、ニキビダニ症、腫瘍、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、ノミアレルギー性皮膚炎、免疫性皮膚疾患
膿皮症、マラセチア性皮膚炎、疥癬症、皮膚糸状菌症、ニキビダニ症、腫瘍、脂漏症、ノミアレルギー性皮膚炎、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、免疫性皮膚疾患
膿皮症、マラセチア性皮膚炎、疥癬症、皮膚糸状菌症、ニキビダニ症、腫瘍、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、ノミアレルギー性皮膚炎、免疫性皮膚疾患
細菌性外耳炎、マラセチア性外耳炎、耳道内異物、耳ダニ症、耳道腫瘍、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、中耳炎、耳道内ポリープ
細菌性外耳炎、マラセチア性外耳炎、耳道内異物、耳ダニ症、耳道腫瘍、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、中耳炎
膿皮症、マラセチア性皮膚炎、脂腺炎、皮膚糸状菌症、疥癬症、ニキビダニ症、脂漏症、ノミアレルギー性皮膚炎、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、腫瘍、甲状腺機能低下症
表在性/深在性膿皮症、嚢胞、胼胝(べんち・たこ)、免疫性皮膚疾患、良性/悪性腫瘍
甲状腺機能低下症、アトピー性皮膚炎、副腎皮質機能亢進症、アロペシアX、性ホルモン関連性皮膚疾患、脂腺炎、膿皮症、ノミアレルギー性皮膚炎、マラセチア性皮膚炎、皮膚糸状菌症、ニキビダニ症、脂漏症、脂腺炎、腫瘍、食物アレルギー
膿皮症、マラセチア性皮膚炎、疥癬症、皮膚糸状菌症、ニキビダニ症、脂腺炎、脂漏症、ノミアレルギー性皮膚炎、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、免疫性皮膚疾患、腫瘍、アロペシアX、性ホルモン関連性皮膚疾患、甲状腺機能低下症、副腎皮質機能亢進症
診療内容
●皮膚科 ●アレルギー科診療科目
エビデンスに基づいた皮膚科診療を実践するピジョン動物愛護病院では、飼い主様とのコミュニケーションを大切にした問診や検査・診断を常に心がけています。さらにどうぶつ皮膚科クリニックは、皮膚科の知識と経験豊富な獣医師が、より専門的な検査・治療を行なっております。
その他、アレルギー皮膚炎などの疾患については薬物療法や食事療法だけでなく、日常的なスキンケアの指導も行っています。当院の皮膚科の治療に対する方針
皮膚科 主任獣医師
症例紹介
設備紹介
ビデオオトスコープ(耳の内視鏡) |
![]() ![]() |
| ビデオオトスコープは耳の内視鏡で、アニマルックよりもさらに高画質なため、より精度の高い耳の検査や処置が可能になります。従来の耳鏡では観察が難しい耳道の奥・鼓膜・中耳の検査や耳道の洗浄、鉗子を使っての異物除去、腫瘍切除など様々な治療を実施できます。 |
アニマルック3 |
![]() |
| 犬や猫の耳道を映像化することで、耳鏡では観察できない奥の様子まできめ細かい評価ができる装置です。映像を確認しながら、鉗子やカテーテルで耳道内の異物除去や洗浄処置を行えます。 |
耳鏡(Welch Allyn) |
![]() |
| 犬や猫の耳道を目視で詳細に評価するための検査器具です。 |
クライオプローブ |
![]() |
| -89℃の液化亜鉛化窒素ガスを、皮膚の不要な腫瘍に直接噴霧して凍結させ、不要な組織を破壊する凍結手術装置です。数回の処置が必要になりますが、小さな腫瘍ですと無麻酔で取り除くことが可能です。 |
ダーマキット |
![]() |
| 皮膚糸状菌症の原因菌を簡単・迅速に鑑別するための検査キットです。 |
ウッド灯 |
![]() |
| 365nmという長波長の紫外線を病変部の皮膚に照射して、皮膚糸状菌(M.canis)のスクリーニング検査を簡単・迅速に行うため装置。皮膚糸状菌が産生するトリプトファン代謝産物に反応し、UV光により緑色に発光します。 |
皮膚掻爬器具 |
![]() |
| 皮膚掻爬により外部寄生虫症(疥癬症、ニキビダニ症)の感染を確認するための器具。皮膚や毛穴の内部にまで入り込んでいる寄生虫を検出します。 |









