【年中無休】埼玉県 川口・鳩ヶ谷・蕨・東浦和・東京都北区赤羽の動物病院

シー・ズー 慢性外耳炎/耳垢腺腫

診療百科
シー・ズー 10歳

【飼い主様からの主訴】
2年前から耳を痒がる

【症状】
右耳の重度の悪臭あり、排膿も認められた

【検査内容】
耳垢検査にて多数の球菌、桿菌と中程度のマラセチアの感染が見られ、耳鏡検査にて耳道内にポリープ様腫瘤が認められた。レントゲン検査にて右水平耳道の石灰化が認められた。

診断名
慢性外耳炎
耳垢腺腫
担当医からのコメント
耳道内腫瘤に伴う外耳炎の悪化と診断。石灰化を伴う慢性外耳炎は点耳薬、耳洗浄だけでは有効な治療効果が得られることが少ないため、外耳道切除が必要なケースがあります。
本症例では内科治療で改善せず耳道腫瘤が腫大したため、全耳道切除による外科治療を行いました。現在、経過は良好で元気に生活しています。

関連情報

PAGE TOP