【年中無休】埼玉県 川口・鳩ヶ谷・蕨・東浦和・東京都北区赤羽の動物病院

チワワ 肺水腫

診療百科
チワワ 11歳

【飼い主様からの主訴】
呼吸が速い

【症状】
咳、呼吸促迫、チアノーゼ

【検査内容】
胸部レントゲン検査にて肺野の不透過性亢進像を確認。心原性肺水腫と診断し、治療を開始した。

診断名
肺水腫
主な症状
【飼い主様からの主訴】
呼吸が速い

【症状】
咳、呼吸促迫、チアノーゼ

【検査内容】
胸部レントゲン検査にて肺野の不透過性亢進像を確認。心原性肺水腫と診断し、治療を開始した。



担当医からのコメント
心疾患を患っているワンちゃんで最も多い合併症です。利尿剤の使用により呼吸状態は改善し、短期間で退院することができました。肺水腫は早期診断・早期治療が重要です。自宅では1分間の安静時呼吸数を指標としていただき、40回を超えている場合は要注意です。

関連情報

PAGE TOP