犬 チワワ 13歳
【飼い主様からの主訴】
健康診断
【症状】
1年ほど前から時々咳をするようになっていた
【検査内容】
胸部レントゲンにて椎体心臓径比を用いて、心臓の拡大を確認。心臓超音波検査では僧帽弁の肥厚、僧帽弁部における血液の逆流、心室・心房の拡張を確認し僧帽弁閉鎖不全症と診断しました。



| 犬で最も多い心臓病の一つです。近年アメリカ獣医内科学会により、犬の僧帽弁閉鎖不全症の治療ガイドラインが提唱され、当院でもこのガイドラインにのっとり犬の僧帽弁閉鎖不全症の適切な治療を実施しています。 今回のワンちゃんも強心剤の内服により咳の症状は消失し、元気に生活できるようになりました。 |